岡山市北区足守・ZAKKA&CAFE piccolo terrace(ピッコロ テラス) でランチの後
吉備中央町・鳴滝森林公園で紫陽花と滝で癒されて更に429号線を北上。
お店のことは知っていたけど なかなか行く機会がなかった
Flower and cafe 花空間 ivory (アイボリー)へ。
お店のブログはこちら
行った記念程度の画像ですみません~。
綺麗な画像は
あんじゅさんが時期にUPされると思いますのでお楽しみに(*^-^*)。
場所は
道の駅かもがわ円城前の信号を西へ入り ぐんぐん上ったとこです。
要所要所に看板があります。
『百姓王国』のでっかいゲートをくぐったらももうすぐそこです。
そして定番の道の駅かもがわ円城
ここは県北に行く時に必ず休憩で寄ります。
丁度入荷したての桃 24個入りで税込700円

ラッキーでした(*^-^*)。
さて後は岡山へ帰るだけなんですが ここまで来たらあんじゅさんを案内したい場所がこちら。
岡山県の中心のモニュメントがある
岩倉公園です。
429号線沿いに目立つ看板があるので上がってみてくださいね。
急勾配を上がると公園の周りを一周できる一方通行の道があります。
階段を上がるとこんな感じ。
右の見晴らし台?からの眺め。
上から見た岡山県中心のモニュメント。
夕方でしたが綺麗な青空で気持ち良かったデス。
さて 岡山へ帰りましょう。
でもでも 走ってたらまだ
あんじゅさんに紹介したい場所もあったんですよね~(笑)。
というわけで続きます。
全体のコース図はまた次回。
更新の励みにするためにランキングに参加してみました(*^-^*)。
またお得なおでかけ情報みつける源となるので良かったらポチッとお願いしますー。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 岡山県情報 にほんブログ村 中国地方食べ歩き
食べログのページです
関連ランキング:カフェ | 倉敷