5月はバラの季節ですね。
ドライブがてら神戸はどうでしょう。
神戸市立須磨離宮公園はバラがとっても綺麗です。
※開花情報は
こちら 写真は2011年5月25日撮影
こんなに綺麗で管理も行き届いていて
入園料大人400円(駐車場1日1台500円)だなんて素晴らしいです

。
園内にレストランもあるのですが神戸といえば
南京町。
老祥記(ろうしょうき) 行列のできる前でラッキー

。
又一村(ユウイッソウ)※現在掲載保留
2800円のコースを2つ頼んで4人でシェアさせてくれました。
他にもそんなお店があるかもしれませんね。
南京町へは短時間の滞在のため近くのコインパーキング利用。
4人で割りました。
元町・三ノ宮あたりで長時間ウロウロする時は
少し歩きますが こちらのコインパーキングを利用します。
前まで一日最大600円だったのですが700円に値上がりしてますね。
※「タイムズ神戸浜辺通」が2014年9月18日(木)に閉鎖とのことでリンク外しました…(涙)。
同じ場所にひっそりと小さく700円のとこができたようです→
神戸ジャーナルのサイト
神戸へはブルーラインから姫路バイパス利用で第二神明を利用して
明石西ICから須磨ICを利用すると片道320円で行けちゃいます。
渋滞を避けるため早朝スタートですがかなり使えると思います(*^-^*)。
NEXCO西日本で料金を調べる
神戸でバラと中華料理のドライブコース
いかがでしょうか~?(*^-^*)。
更新の励みにするためにランキングに参加してみました(*^-^*)。
良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村
今回のコース
ブルーライン~姫路バイパス~第二神明明の明石西IC~須磨IC~南下して2号線に出て神戸市中心部へ
※一般道優先と高速道優先でしか表示されないので二分割にしています。
トイレ休憩
ブルーラインに一本松展望園SAと黒井山グリーンパークSA
ブルーラインを降りて姫路バイパスまではコンビニ
第二神明に乗ってすぐに明石SA 第二神明に乗ったら須磨までほんの少しです。
ルート
ルートつづき