総社市の鬼ノ城は有名ですね。
とても眺めが良くこんないい天気の時はとても気持ちいいです(*^-^*)。
駐車場に停めて少し歩けばこの景色です。

2009年5月14日撮影
この景色を観に何度も訪問しています。
このサイトを見て行きたくなったんですよ。→
鬼ノ城
せっかくここまで来たら少し奥の岩屋へ。
鬼ノ城から車で数分です。
駐車場もトイレもあります。
しばらく歩くと鬼の差し上げ岩が見られます。
聴こえてくるのは木々が風に揺れる音と鳥の声。
どうやってここに?というくらいの大きな岩。
不思議な気持ちになります。
鬼の差し上げ岩までで引き返してもいいんですけど
元気がある時は案内看板に沿ってしばらく山歩き。
ちょっとハアハアゼイゼイな感じです。
国分寺あたりの産直市やカフェや
ラーメン店も多いのでそれとからめて行くのもおすすめです。
おにぎり持って行って景色を眺めながら食べるのもいいですよ(*^-^*)。
にほんブログ村 岡山県情報 にほんブログ村 中国地方食べ歩き
総社市に入ったら あちこちに案内看板があるので
それに沿って行けば山の麓へ。
山の麓から鬼ノ城の駐車場まで急勾配で細い道が続きます。
車がとっても頑張ってるのがエンジン音で伝わってきます
。
地図は総社ICを起点にしてみました。